
東京メトロ・王子神谷駅から歩いて10分弱。王子神谷といえば、二郎インスパイアの富士丸本店と迷ったが、2024の百名店を攻めたいのでこちらに。レトロな町中の商店街に、これまたレトロな町の食堂的な佇まい。狙ってそれっぽくしているのではなく、素で昔からそのまんま。メニューは「そば650円」と「肉そば800円」の2種のみというスーパーストイックスタイル。それぞれ、大盛が可。
先客は地元民2名のみ。3分くらいで着丼。煮干の灰色に濁ったスープはかなり少なく、麺が露出するくらい。刻み白ネギがちょこっと、豚の肩あたりのブロックが5個くらい。すすって、煮干の穏やかな出汁と甘み!スタンダードだが、これがいいんだよな〜のベーシックを地で行く煮干。麺は加水率低めの角形ストレート。モニュ感があって旨いな。豚は肩ロースブロック、柔らかくて適度に甘みも抜けている。地元の奥様グループがやってくる。百名店巡りのラーメンマニアというより、地元のラーメン屋に通う近所の人々といった感じ。ホンワカした気分で、午後の仕事先へ向かった。

【関連する記事】
- TOKYOラーメン紀行 〜 ラーメン二郎目黒店 2 3.73
- TOKYOラーメン紀行 〜 ラーメン二郎目黒店 3.73
- TOKYOラーメン紀行 〜 創作麺工房 鳴龍 【2024 100名店】3.87..
- TOKYOラーメン紀行 〜 中華そば 鴨福 【2024 100名店】
- TOKYOラーメン紀行 〜 松戸富田麺絆 東京駅
- TOKYOラーメン紀行 〜 富士丸 西早稲田店
- TOKYOラーメン紀行 〜 RAMEN MATSUI 新宿御苑前
- TOKYOラーメン紀行 〜 メヂカそば 吟魚 【東京100名店】
- TOKYOラーメン紀行 〜 スパイス・ラー麺 卍力 西葛西店【東京100名店】
- TOKYOラーメン紀行 〜 炭火焼濃厚中華そば 奥倫道 24/9/22【3.64..
- TOKYOラーメン紀行 〜 キング製麺 王子【東京100名店】
- TOKYOラーメン紀行 〜 寿製麺 よしかわ 西台駅前店【東京100名店】
- TOKYOラーメン紀行 〜 俺の生きる道 東京・白山店B
- TOKYOラーメン紀行 〜 俺の生きる道 東京・白山店A
- TOKYOラーメン紀行 〜 俺の生きる道 東京・白山店@
- TOKYOラーメン紀行 〜 えどもんど中野店B
- TOKYOラーメン紀行 〜 えどもんど中野店A
- TOKYOラーメン紀行 〜 えどもんど中野店@
- ラーメン二郎 新宿歌舞伎町店が火事
- TOKYOラーメン紀行 〜 ラーメン二郎 池袋東口店B